WEBデザイン WEB制作

【Illustrator】基本図形で出来ちゃう!ハートマークの作り方

投稿日:2014年9月29日 更新日:

こんばんは、新人Aです。

今日は、Illustratorでハートを作る方法についてお話します!
まぁ、素材サイトさんからデータをお借りしちゃえばそれで済む話なのですが…
理想の形が見当たらない!というときには探すよりも自分で作ってしまったほうが早い気もします^^

 

 

【1.円を2つ、正方形を1つ組み合わせる】


円と正方形、この基本図形2つからでも簡単に出来ちゃいます。
円の中心を、正方形の辺に合わせて配置します。

 

 

 

 

【2.合体!】


パスファインダで合体させます。(こちらはCS2の画面ですので、形状エリアに追加→拡張ですね)

 

 

 

 

これで一番簡単なハートの形ができました!
すぐ出来ちゃうのでお手軽!
他にも

このように、楕円を2つ(回転ツールで30度の角度をつけて反転しています)配置して
余分なアンカーポイントを削除、最後に少しだけ形を微調整すれば…
こちらも丸みのあるハートができあがりました^^

 

 


左右非対称にしたり、八角形を使って左下のハートみたいに折り紙っぽくしてみるのも可愛いと思います。
ハートといっても様々ですね!
WEBサイト制作などに役立ててみてください!

 

弊社では技術力を活かした美しいWEBサイトのデザインをご提案します。
様々な目的に応じたプランを用意しておりますので、ご興味のある方はご覧ください。

WEBデザイン

WEBサイト制作実績3,000サイト以上!
新規作成からリニューアルまで、
多様なご要望にお応えした弊社制作事例から検討したい方はこちら

制作実績を見る

-WEBデザイン, WEB制作

関連記事

サイトリニューアルの要件定義とは?重要性や具体的な決め方をわかりやすく解説!

サイトリニューアルの要件定義とは?重要性や具体的な決め方をわかりやすく解説!

Webサイトのリニューアルを検討している方の多くが「要件定義って何から始めればいいの?」「具体的に何を決めればいいの?」という悩みを抱えています。実際、要件定義を曖昧なままプロジェクトを進めてしまうと …

ボタンを押すだけ!? 【Photoshop】 フリー  レイヤースタイル ゴールド(金色)系 厳選素材まとめ!

ボタンを押すだけ!? 【Photoshop】 フリー  レイヤースタイル ゴールド(金色)系 厳選素材まとめ!

こんにちは。 今回はクリックするだけでゴールド&メタリックな質感のデザインが作れてしまうPhotoshopのレイヤースタイル素材と活用方法についてご紹介いたします。 このフレームを・・・ たっ …

起業時のホームページはどうしたらいい?必要となるシーンや作り方を解説

起業時のホームページはどうしたらいい?必要となるシーンや作り方を解説

「うちの会社もそろそろホームページを…」――起業して間もない経営者なら、誰もが一度は悩むホームページ制作。作るべきなのか、作るならいつか、予算はどれくらい必要なのか。実は、業種や事業規模に …

簡単!アニメーションpng Apngの作り方

簡単!アニメーションpng Apngの作り方

こんにちは、デザイナーのAです! AdobeAnimateを利用して簡単に画像をアニメーションさせるApngの作り方をご紹介します! Animateには簡単&効率的にアニメーション作成できるツールが多 …

【Illustrator】簡単!マーブル模様の作り方

【Illustrator】簡単!マーブル模様の作り方

マーブル模様って、パターンと違って規則性もないし、表現するのは大変ですよね。 アナログで作るのにも道具を引っ張り出すのも面倒・・・失敗するのも怖い・・・ そこで、Illustratorで簡単にマーブル …