WEBデザイン WEB制作

【Illustrator】簡単!マーブル模様の作り方

投稿日:2014年9月25日 更新日:

マーブル模様って、パターンと違って規則性もないし、表現するのは大変ですよね。
アナログで作るのにも道具を引っ張り出すのも面倒・・・失敗するのも怖い・・・
そこで、Illustratorで簡単にマーブル模様を作ってみましょう!
Illustratorなら、やっぱりあの色にしておけばよかった、混ぜすぎて1工程戻したい、というときにも対応できますよね^^

 

 

【1.マーブル模様に使いたい色を決める】
大きい円の上に小さい円を重ねるように。
似たような色が隣り合わないように重ねるとうまくいきます!

 

【2.うねりツール】
うねりツールを選択し、オプションを設定していきます。

 

【3.変形させる】
うねりツールは、クリックしている間はずっとぐるぐると回りながら変形していくので、自分が「ここだ!」と思ったときに止めたり、
滑らせたりしていくといいと思います。
少しクリックしただけでもすぐに形が変わるので、最初は探り探り・・・

マウスを程よく滑らせては止め、滑らせては止め・・・

これだけで簡単にマーブル模様が完成!
今回は4色を使って作りましたが、
1色や2色でも、もちろんもっと多く色を使ってもアリだと思います。
それがこちら。

アイスや、水風船、ほかにもいろいろ使えそうですよね^▽^
WEBサイト制作などに役立ててみてください!

 

弊社では技術力を活かした美しいWEBサイトのデザインをご提案します。
様々な目的に応じたプランを用意しておりますので、ご興味のある方はご覧ください。

WEBデザイン

WEBサイト制作実績3,000サイト以上!
新規作成からリニューアルまで、
多様なご要望にお応えした弊社制作事例から検討したい方はこちら

制作実績を見る

 

-WEBデザイン, WEB制作

関連記事

ホームページ制作の流れを徹底解説!制作の注意点や外注する際のポイントもご紹介

ホームページ制作の流れを徹底解説!制作の注意点や外注する際のポイントもご紹介

企業のホームページ制作は、計画から公開まで一連の工程を適切に管理することが成功の鍵となります。本記事では、まず目的とKPIの設定から始まり、競合分析や市場調査、ターゲット定義といった事前準備の重要性を …

WEBサイトリニューアルは目的が重要!失敗しないためのやり方や費用面について解説

WEBサイトリニューアルは目的が重要!失敗しないためのやり方や費用面について解説

どれほど頑張って制作したWEBサイトにも賞味期限は存在します。そのWEBサイト、魅力が薄れてきてはいませんか?アクセス数が伸び悩み、お問い合わせ件数が思うように上がらない…そんな悩みを抱え …

【最新版】WEBデザインのトレンド20選!厳選したモダンなデザインを一挙公開!

【最新版】WEBデザインのトレンド20選!厳選したモダンなデザインを一挙公開!

インターネットの世界は日々進化し、WEBデザインのトレンドも常に変化しています。最新のデザイントレンドを取り入れることで、ユーザーの目を引き、印象に残るサイトを作ることにつながります。 どのデザインが …

ボタンを押すだけ!? 【Photoshop】 フリー  レイヤースタイル ゴールド(金色)系 厳選素材まとめ!

ボタンを押すだけ!? 【Photoshop】 フリー  レイヤースタイル ゴールド(金色)系 厳選素材まとめ!

こんにちは。 今回はクリックするだけでゴールド&メタリックな質感のデザインが作れてしまうPhotoshopのレイヤースタイル素材と活用方法についてご紹介いたします。 このフレームを・・・ たっ …

リブランディングとは?意味や目的、失敗しないための注意点をわかりやすく解説

リブランディングとは?意味や目的、失敗しないための注意点をわかりやすく解説

企業イメージの刷新——それが「リブランディング」です。急速に変化する市場環境の中で、多くの企業がこの戦略的アプローチに注目しています。しかし、リブランディングとは単なる外見の変更にとどまりません。それ …