WEBデザイン WEB制作

【Illustrator】多角形を使った簡単な花形の作り方

投稿日:2014年10月3日 更新日:

みなさまこんばんは、新人Aです。

今日は、多角形を使って一瞬でお花の形にする方法をお話しようと思います!
数値をずらすだけで形が簡単に変わるので、とってもおすすめです。

WEBサイト制作事業

WEBサイト制作の自動お見積もりはこちら
WEBデザイン

 

【1.多角形ツールで正多角形を作ります】

1
可愛いお花にするには、5角形~8角形あたりがちょうどいいかと思います!
今回は6角形で作業を進めます。

 

【2.パスの変形】
2
[フィルタ]→[パスの変形]→[パンクと膨張]を選択します。
このとき、入力する数値によって花びらになる部分が少しずつ大きくなったり小さくなったりと変化します。
プレビューにチェックを入れて、スライダをずらしながら自分が好きな形にしてみてください。

 

ちなみに表にするとこんな感じになります^^

3

 

 

50~60%あたりが可愛いかなと思いました!
ほかの図形では…?
4

三角形は不思議な形になりましたね…
星を[パンクと膨張]で30%で変形させると、桜の形になるのには驚きました!
目から鱗状態です…

 

 

そしてそして
20角形を6%で変形させると、まるでビスケットのような形に。
これも覚えておいたら何かと使えそうですよね。
6

たったの2ステップなのでとっても簡単!
ぜひ使ってみてください。

 

弊社では技術力を活かした美しいWEBサイトのデザインをご提案します。
様々な目的に応じたプランを用意しておりますので、ご興味のある方はご覧ください。

WEBデザイン

WEBサイト制作実績3,000サイト以上!
新規作成からリニューアルまで、
多様なご要望にお応えした弊社制作事例から検討したい方はこちら

制作実績を見る

-WEBデザイン, WEB制作

関連記事

ランディングページとホームページの違いは何?シーン別の使い分けや必要性を解説

ランディングページとホームページの違いは何?シーン別の使い分けや必要性を解説

「ランディングページ」と「ホームページ」。ウェブマーケティングにおける二大主役ですが、その違いを正確に理解していますか?目的も構造も効果測定方法も異なるこの2つのツールは、ビジネス成長のカギとなります …

病院(クリニック)のホームページ制作費用相場は?制作会社の選び方や安く抑えるポイントを解説

病院(クリニック)のホームページ制作費用相場は?制作会社の選び方や安く抑えるポイントを解説

「医院のホームページ制作、予算はどのくらい必要なのか?」「費用を抑えるコツはあるのか?」そんな悩みを抱える医療機関は多いはずです。実は、ホームページ制作には無料テンプレートから高機能なオーダーメイドま …

WEBデザインとは?概要や実際の制作の流れ、制作会社に依頼するときの注意点を徹底解説!

WEBデザインとは?概要や実際の制作の流れ、制作会社に依頼するときの注意点を徹底解説!

WEB制作においては、ユーザビリティを高めるために、WEBデザインが重要となります。WEBデザイン自体はスキルがあれば内製もできますが、こだわったデザインや高度なスキルが必要なデザインにしたい場合は、 …

ランディングページ(LP)の構成はどう作る?パーツごとの紹介や作成のコツを解説

ランディングページ(LP)の構成はどう作る?パーツごとの紹介や作成のコツを解説

効果的なランディングページ(LP)は、ビジネス成果に直結する重要な戦略ツールです。成功するLPには共通の構造があり、ファーストビューでユーザーの注目を集め、ボディセクションで説得力ある内容を展開し、ク …

簡単便利!30秒でできる!【photoshop】で線画を抽出する方法!

簡単便利!30秒でできる!【photoshop】で線画を抽出する方法!

線画イラストの線画だけ抜き出したい!背景を透過したい!!・・・そんな時に役立つphotoshopの小技をご紹介します。   (1)まず、画像をphotoshopで開きます。 (2)メニューの …