こんにちは、ディレクターのHです。
昨年から今年にかけて生成AIについて盛り上がっていますね。
文章生成、画像生成、とうとう動画生成など1年後どうなってるの?という感じですごい盛り上がりをみせているわけですが、
その裏で生成AIをつかったマルウェアが急増しているという記事を目にしました。
ブームの裏に潜むサイバー攻撃の脅威
昨年来の生成AIブームは、私たちの生活やビジネスに革新をもたらす一方で、セキュリティの常識を覆すような事態を引き起こしています。文章生成、画像生成、そして動画生成へと進化を続けるAI技術は、私たちの想像をはるかに超えるスピードで成長しています。
しかし、この発展の裏では、生成AIを悪用したサイバー攻撃が急増しているという現実があります。
日本語認証の崩壊:もはや通用しないセキュリティ対策
これまで、WordPressなどのCMSで日本語認証を設定すれば、海外からの攻撃をある程度防ぐことができるとされてきました。しかし、最近のAIは画像内の文字認識能力が飛躍的に向上しており、日本語がセキュリティの壁となる時代は終わりを告げようとしています。
例えば、昨年までは認識が難しかった日本語のCAPTCHA(画像認証)も、今ではAIによってほぼ完璧に読み取られてしまうという報告もあります。この事実は、私たちがこれまで信頼してきたセキュリティ対策が、もはや時代遅れになりつつあることを示しています。
AI時代のセキュリティ対策:組織全体の意識改革とリテラシー向上
AI技術の進化は、攻撃者にとって強力な武器となるだけでなく、攻撃の自動化や高度化を促進する可能性も秘めています。これまで手作業、ボット等で行われていた攻撃が、AIによって効率化され、より大規模かつ巧妙になることが予想されます。
セキュリティに対する意識をより一層高め、企業や組織全体で対策に取り組むことが重要です。セキュリティ対策は、一部の専門家だけでなく、全ての従業員が関与すべき課題です。定期的なセキュリティ研修の実施や、最新の脅威情報に関する共有などを通じて、組織全体のセキュリティリテラシー向上を目指しましょう。