WEBデザイン WEB制作

【Illustrator小技】PDFファイルを代替フォントでなくアウトライン化して開ける便利なワザ

投稿日:2014年5月28日 更新日:

アウトライン化されていないPDFをIllustratorで開こうとする時、

img1

Illustrator「このPDF、該当するフォントがないから代替しちゃいますね~」
デザイナー「うわぁぁフォント変わっちゃったよ!デザインが全くの別物!」

…なんてことが、たまにあります。
支給されたPDFデータの場合だとありがちではないでしょうか。

そんながっかりな思いをしてきたデザイナーさん必見!
PDFファイルを代替フォントでなくアウトライン化して開くことのできる小技をご紹介します。

 

———————————————————————————————–

img2
①まずはIllustratorで新規ファイルを作成します。
※この時、PDFファイルは直接開かないで下さい。
そうしたら「ファイル」の「配置」を選び、任意のPFDファイルを選択してください。

 

———————————————————————————————–

 

img3
②配置したファイルを選択し、「オブジェクト」の「透明部分を分割・統合」を選択します。
そして、「すべてのテキストをアウトラインに変換」にチェックを入れてOKを押します。

 

———————————————————————————————–

 

img4
③するとテキストがアウトライン化され、
デザインをそのままにデータを開くことができます!

 

PDFで素材を頂き、そこからデザインパーツを作成するときなどに非常に便利です。
皆様も是非試してみてはいかがでしょうか?

 

弊社では技術力を活かした美しいWEBサイトのデザインをご提案します。
様々な目的に応じたプランを用意しておりますので、ご興味のある方はご覧ください。

WEBデザイン

 

WEBサイト制作実績3,000サイト以上!
新規作成からリニューアルまで、
多様なご要望にお応えした弊社制作事例から検討したい方はこちら

制作実績を見る

-WEBデザイン, WEB制作

関連記事

病院(クリニック)のホームページ制作費用相場は?制作会社の選び方や安く抑えるポイントを解説

病院(クリニック)のホームページ制作費用相場は?制作会社の選び方や安く抑えるポイントを解説

「医院のホームページ制作、予算はどのくらい必要なのか?」「費用を抑えるコツはあるのか?」そんな悩みを抱える医療機関は多いはずです。実は、ホームページ制作には無料テンプレートから高機能なオーダーメイドま …

ランディングページとホームページの違いは何?シーン別の使い分けや必要性を解説

ランディングページとホームページの違いは何?シーン別の使い分けや必要性を解説

「ランディングページ」と「ホームページ」。WEBマーケティングにおける二大主役ですが、その違いを正確に理解していますか?目的も構造も効果測定方法も異なるこの2つのツールは、ビジネス成長のカギとなります …

【Illustrator】基本図形で出来ちゃう!ハートマークの作り方

【Illustrator】基本図形で出来ちゃう!ハートマークの作り方

こんばんは、新人Aです。 今日は、Illustratorでハートを作る方法についてお話します! まぁ、素材サイトさんからデータをお借りしちゃえばそれで済む話なのですが… 理想の形が見当たらない!という …

ランディングページ最適化とは?コンバージョンを改善するためにできることを解説

ランディングページ最適化とは?コンバージョンを改善するためにできることを解説

WEBサイトの収益が伸び悩んでいませんか?訪問者は増えているのに成約に至らない…そんな悩みを解決するカギが「ランディングページ最適化(LPO)」です。適切な最適化を行えば、同じ広告予算で2倍、3倍のコ …

【Illustrator】アーガイル模様の作り方

【Illustrator】アーガイル模様の作り方

みなさまこんにちは、新人Aです。 今日はまたIllustratorを使って、パターンのお話を。 以前は七宝柄、タータンチェックときて・・・今日はアーガイル柄を作りたいと思います。 アーガイル柄といえば …