WEBデザイン WEB制作

【Illustrator】アーガイル模様の作り方

投稿日:

みなさまこんにちは、新人Aです。

今日はまたIllustratorを使って、パターンのお話を。
以前は七宝柄、タータンチェックときて・・・今日はアーガイル柄を作りたいと思います。
アーガイル柄といえば、セーターやソックスなどに多く使われている伝統的な柄ですよね。
秋になるとよく見かける柄だと思います。ワンポイントとして使えば、可愛い雰囲気が出るので、Illustratorで作ってみましょう!

 

【1.ひし形を作ります】
1
正方形を作成し、回転ツールで45度回転させます。
そこから左右の角を引っ張り、好みの形のひし形を作ります。

【2.並べて配置する】
2
先ほど作ったひし形をコピー、ペーストし、並べて配置します。
パターンに擦るので、このときに隙間が出来ないよう注意します。
このとき、色を2種類か3種類に塗り分けます。

 

 

【3.ステッチを作ります】
3
ひし形の中心から、上のひし形の中心まで直線を引きます。
図のように移動させたら、この直線をコピーして反転させ、Xになるようにクロスさせます。
このとき、うまく揃えられない場合は整列を使いましょう!

4
これが終わったら、このXを破線に設定します。
5

【4.ステッチを並べて配置する】
6
先ほど作ったXの破線をひし形に並べていきます。(これもずれないように注意!)

【5.クリッピングしてパターン登録】
7
図のように、(紺色の)ひし形のたての長さに合わせて長方形を作り、クリッピングマスクをします。
最後に[編集]→[パターンとして登録]で終了です。

 

私は同系色で作りましたが、いろんな色を組み合わせてみるのも面白いと思います^^
ぜひお試しください。

弊社では技術力を活かした美しいWEBサイトのデザインをご提案します。
様々な目的に応じたプランを用意しておりますので、ご興味のある方はご覧ください。

WEBデザイン

WEBサイト制作実績3,000サイト以上!
新規作成からリニューアルまで、
多様なご要望にお応えした弊社制作事例から検討したい方はこちら

制作実績を見る

-WEBデザイン, WEB制作

関連記事

ランディングページ(LP)制作の費用相場は?制作を依頼する際の注意点についても解説

ランディングページ(LP)制作の費用相場は?制作を依頼する際の注意点についても解説

成果を出すランディングページの費用は適正なのか?10万円から100万円超まで、LP制作の相場と選ぶべき制作会社の条件を徹底解説します。デザインだけでなく、マーケティング戦略や効果測定まで含めた本当に価 …

ホームページ制作を行うメリット/デメリットを解説!作成のタイミングや制作方法もご紹介

ホームページ制作を行うメリット/デメリットを解説!作成のタイミングや制作方法もご紹介

今や多くの企業や個人事業主が、ホームページを持つ時代になっています。 しかし、「本当にホームページを作る必要があるの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。 確かにSNSの活用が広がり情報 …

ホームページ制作を依頼するときに重要となる契約書の書き方は?トラブルを防ぐための記載内容を解説

ホームページ制作を依頼するときに重要となる契約書の書き方は?トラブルを防ぐための記載内容を解説

ホームページの制作を依頼するとき、「契約書は後回しでいいだろう」と考えていませんか?実は、多くの企業がこの段階でつまずき、想定外のコストや品質の不一致、著作権トラブルに直面しています。安心してホームペ …

【Illustrator】基本図形で出来ちゃう!ハートマークの作り方

【Illustrator】基本図形で出来ちゃう!ハートマークの作り方

こんばんは、新人Aです。 今日は、Illustratorでハートを作る方法についてお話します! まぁ、素材サイトさんからデータをお借りしちゃえばそれで済む話なのですが… 理想の形が見当たらない!という …

歯科医院のホームページ制作の費用相場は?価格が変わるポイントも併せて解説

歯科医院のホームページ制作の費用相場は?価格が変わるポイントも併せて解説

歯科医院のホームページ制作、どの程度の予算を見込めばよいのでしょうか。実は、その答えは医院様の目的によって大きく異なります。情報発信を主な目的とするなら、初期費用0〜20万円のテンプレートタイプで十分 …