WEBデザイン WEB制作

【Illustrator】アーガイル模様の作り方

投稿日:2014年10月8日 更新日:

みなさまこんにちは、新人Aです。

今日はまたIllustratorを使って、パターンのお話を。
以前は七宝柄、タータンチェックときて・・・今日はアーガイル柄を作りたいと思います。
アーガイル柄といえば、セーターやソックスなどに多く使われている伝統的な柄ですよね。
秋になるとよく見かける柄だと思います。ワンポイントとして使えば、可愛い雰囲気が出るので、Illustratorで作ってみましょう!

 

【1.ひし形を作ります】
1
正方形を作成し、回転ツールで45度回転させます。
そこから左右の角を引っ張り、好みの形のひし形を作ります。

【2.並べて配置する】
2
先ほど作ったひし形をコピー、ペーストし、並べて配置します。
パターンに擦るので、このときに隙間が出来ないよう注意します。
このとき、色を2種類か3種類に塗り分けます。

 

 

【3.ステッチを作ります】
3
ひし形の中心から、上のひし形の中心まで直線を引きます。
図のように移動させたら、この直線をコピーして反転させ、Xになるようにクロスさせます。
このとき、うまく揃えられない場合は整列を使いましょう!

4
これが終わったら、このXを破線に設定します。
5

【4.ステッチを並べて配置する】
6
先ほど作ったXの破線をひし形に並べていきます。(これもずれないように注意!)

【5.クリッピングしてパターン登録】
7
図のように、(紺色の)ひし形のたての長さに合わせて長方形を作り、クリッピングマスクをします。
最後に[編集]→[パターンとして登録]で終了です。

 

私は同系色で作りましたが、いろんな色を組み合わせてみるのも面白いと思います^^
ぜひお試しください。

弊社では技術力を活かした美しいWEBサイトのデザインをご提案します。
様々な目的に応じたプランを用意しておりますので、ご興味のある方はご覧ください。

WEBデザイン

WEBサイト制作実績3,000サイト以上!
新規作成からリニューアルまで、
多様なご要望にお応えした弊社制作事例から検討したい方はこちら

制作実績を見る

-WEBデザイン, WEB制作

関連記事

WEBサイトの種類を一覧で紹介!目的に合ったWEBサイト制作を行うための知識を身につけよう

WEBサイトの種類を一覧で紹介!目的に合ったWEBサイト制作を行うための知識を身につけよう

WEBサイトは、情報発信・販売促進・ブランド構築・採用活動など、さまざまな目的に応じて作られています。 そのため、自身がネット上でサービスを展開する際には、適切なWEBサイトの種類を選ぶことが成功の鍵 …

簡単便利!30秒でできる!【photoshop】で線画を抽出する方法!

簡単便利!30秒でできる!【photoshop】で線画を抽出する方法!

線画イラストの線画だけ抜き出したい!背景を透過したい!!・・・そんな時に役立つphotoshopの小技をご紹介します。   (1)まず、画像をphotoshopで開きます。 (2)メニューの …

歯科医院のホームページ制作の費用相場は?価格が変わるポイントも併せて解説

歯科医院のホームページ制作の費用相場は?価格が変わるポイントも併せて解説

歯科医院のホームページ制作、どの程度の予算を見込めばよいのでしょうか。実は、その答えは医院様の目的によって大きく異なります。情報発信を主な目的とするなら、初期費用0〜20万円のテンプレートタイプで十分 …

【最新版】WEBデザインのトレンド20選!厳選したモダンなデザインを一挙公開!

【最新版】WEBデザインのトレンド20選!厳選したモダンなデザインを一挙公開!

インターネットの世界は日々進化し、WEBデザインのトレンドも常に変化しています。最新のデザイントレンドを取り入れることで、ユーザーの目を引き、印象に残るサイトを作ることにつながります。 どのデザインが …

ホームページ制作は外注がおすすめ!メリットや制作の流れなどをわかりやすく解説

ホームページ制作は外注がおすすめ!メリットや制作の流れなどをわかりやすく解説

あなたのホームページ、本当にそれで大丈夫ですか?「見た目は良くないけど、とりあえず情報は載っているから…」そんな消極的な姿勢で、競争の激しいWEB市場で勝ち残れるでしょうか。実は、ホームページ制作の方 …