WEBデザイン WEB制作

【Illustrator】簡単!マーブル模様の作り方

投稿日:2014年9月25日 更新日:

マーブル模様って、パターンと違って規則性もないし、表現するのは大変ですよね。
アナログで作るのにも道具を引っ張り出すのも面倒・・・失敗するのも怖い・・・
そこで、Illustratorで簡単にマーブル模様を作ってみましょう!
Illustratorなら、やっぱりあの色にしておけばよかった、混ぜすぎて1工程戻したい、というときにも対応できますよね^^

 

 

【1.マーブル模様に使いたい色を決める】
大きい円の上に小さい円を重ねるように。
似たような色が隣り合わないように重ねるとうまくいきます!

 

【2.うねりツール】
うねりツールを選択し、オプションを設定していきます。

 

【3.変形させる】
うねりツールは、クリックしている間はずっとぐるぐると回りながら変形していくので、自分が「ここだ!」と思ったときに止めたり、
滑らせたりしていくといいと思います。
少しクリックしただけでもすぐに形が変わるので、最初は探り探り・・・

マウスを程よく滑らせては止め、滑らせては止め・・・

これだけで簡単にマーブル模様が完成!
今回は4色を使って作りましたが、
1色や2色でも、もちろんもっと多く色を使ってもアリだと思います。
それがこちら。

アイスや、水風船、ほかにもいろいろ使えそうですよね^▽^
WEBサイト制作などに役立ててみてください!

 

弊社では技術力を活かした美しいWEBサイトのデザインをご提案します。
様々な目的に応じたプランを用意しておりますので、ご興味のある方はご覧ください。

WEBデザイン

WEBサイト制作実績3,000サイト以上!
新規作成からリニューアルまで、
多様なご要望にお応えした弊社制作事例から検討したい方はこちら

制作実績を見る

 

-WEBデザイン, WEB制作

関連記事

【Vol.2】優れたキャッチコピーを見て、閃き力を上げよう!【映画・アニメ編】

【Vol.2】優れたキャッチコピーを見て、閃き力を上げよう!【映画・アニメ編】

目次1 冬っ子のわたくし、この暑さもう限界です2 キャッチコピー第5弾です3 優れたコピーを見てコピーの閃き力をグイグイ上げていこう! ~ 映画・アニメ編 ~3.1 キミとなら、強くなれる。3.2 ま …

競合調査のやり方を徹底解説!チェックすべき項目や注意点、フレームワークもご紹介

競合調査のやり方を徹底解説!チェックすべき項目や注意点、フレームワークもご紹介

ライバル企業の動向を知らずして、ビジネスの勝利はありません。本記事では、競合他社の秘密を解き明かす「競合調査」の極意を徹底解説します。なぜあの会社は成功し、この会社は苦戦しているのか?その答えは、綿密 …

ホームページの保守とは何をすべき?作業内容やかかる費用などをまとめて解説!

ホームページの保守とは何をすべき?作業内容やかかる費用などをまとめて解説!

持続的にWEBサイトの運営をしていくために、必要不可欠な「ホームページの保守」。その重要性は十分に認識されているでしょうか。ドメイン管理から最新のセキュリティ対策まで、保守作業は多岐にわたります。適切 …

不動産会社のホームページ制作費用相場を解説!価格が変動する理由や制作のポイントもご紹介

不動産会社のホームページ制作費用相場を解説!価格が変動する理由や制作のポイントもご紹介

不動産会社のホームページを制作する際、費用の相場がどのくらいか気になる方も多いでしょう。 制作費用は数万円から数百万円まで幅広く、その違いにはさまざまな要因があります。 たとえば、テンプレートを活用す …

WEBデザインコンセプトとは?重要性や作り方について事例を交えてわかりやすく解説

WEBデザインコンセプトとは?重要性や作り方について事例を交えてわかりやすく解説

WEBデザインコンセプトは、作る側にとっても、見る側にとっても、とても大切です。何を伝えるべきで、何を伝えないべきか。コンセプトをしっかり設定すると、無駄な部分がスリムになってWEBデザインに統一性が …