WEBデザイン WEB制作

簡単便利!30秒でできる!【photoshop】で線画を抽出する方法!

投稿日:2014年7月9日 更新日:

線画イラストの線画だけ抜き出したい!背景を透過したい!!・・・そんな時に役立つphotoshopの小技をご紹介します。

 

(1)まず、画像をphotoshopで開きます。

(2)メニューの「イメージ」→「モード」を選択し、「グレースケール」にチェックをしてください。

※カラー情報は破棄しちゃってください!

01

02

(3)「Ctrl」キーを押しながらチャンネルのグレーレイヤーを左クリックすると白い部分が選択されます。

(4)「Shift」+「Ctrl」+「i」で選択範囲を反転。

03

(5)新しいレイヤーを作成し、「Alt」+「Delete」で任意のカラーに塗りつぶします。(例は白色を選択しました。)

04

(6)背景レイヤーを非表示にすると・・・完成です!!

05

いかがでしたでしょうか!

このテクニックを応用すれば様々な画像の背景のみを透過することができます。(複数の色から構成されている背景には適用できませんのでご注意ください。)
お役立ていただければと思います。

 

弊社では技術力を活かした美しいWEBサイトのデザインをご提案します。
様々な目的に応じたプランを用意しておりますので、ご興味のある方はご覧ください。

WEBデザイン

WEBサイト制作実績3,000サイト以上!
新規作成からリニューアルまで、
多様なご要望にお応えした弊社制作事例から検討したい方はこちら

制作実績を見る

-WEBデザイン, WEB制作

関連記事

デザインリサーチとは?役割や実際の進め方を手法とともにわかりやすく解説!

デザインリサーチとは?役割や実際の進め方を手法とともにわかりやすく解説!

ユーザーのニーズと行動を深く理解した効果的なWEBサイトを作ることができれば、ユーザーに使いやすいWEBサイトが制作できます。ここで、注目を集めているのが「デザインリサーチ」という方法です。 デザイン …

【最新版】オウンドメディアの作り方を徹底解説!目的や作る際の注意点も合わせてご紹介

【最新版】オウンドメディアの作り方を徹底解説!目的や作る際の注意点も合わせてご紹介

デジタルマーケティングの要となるオウンドメディア。その重要性は認識しつつも、効果的な運営に課題を感じている企業は少なくありません。本記事では、オウンドメディアの構築から運用まで、その全容を体系的に解説 …

サイトリニューアルの要件定義とは?重要性や具体的な決め方をわかりやすく解説!

サイトリニューアルの要件定義とは?重要性や具体的な決め方をわかりやすく解説!

Webサイトのリニューアルを検討している方の多くが「要件定義って何から始めればいいの?」「具体的に何を決めればいいの?」という悩みを抱えています。実際、要件定義を曖昧なままプロジェクトを進めてしまうと …

ホームページ制作における注意点26選|効率的に作成するために気をつけたいことを解説

ホームページ制作における注意点26選|効率的に作成するために気をつけたいことを解説

毎日何万件もの新しいホームページが公開される中、「選ばれるサイト」になるために必要な要素とは何でしょうか。実は、成功するホームページには、制作過程で必ず押さえておくべき重要なポイントがあります。本記事 …

歯科医院のホームページ制作の費用相場は?価格が変わるポイントも併せて解説

歯科医院のホームページ制作の費用相場は?価格が変わるポイントも併せて解説

歯科医院のホームページ制作、どの程度の予算を見込めばよいのでしょうか。実は、その答えは医院様の目的によって大きく異なります。情報発信を主な目的とするなら、初期費用0〜20万円のテンプレートタイプで十分 …