WEBデザイン WEB制作

【Illustrator】多角形を使った簡単な花形の作り方

投稿日:2014年10月3日 更新日:

みなさまこんばんは、新人Aです。

今日は、多角形を使って一瞬でお花の形にする方法をお話しようと思います!
数値をずらすだけで形が簡単に変わるので、とってもおすすめです。

WEBサイト制作事業

WEBサイト制作の自動お見積もりはこちら
WEBデザイン

 

【1.多角形ツールで正多角形を作ります】

1
可愛いお花にするには、5角形~8角形あたりがちょうどいいかと思います!
今回は6角形で作業を進めます。

 

【2.パスの変形】
2
[フィルタ]→[パスの変形]→[パンクと膨張]を選択します。
このとき、入力する数値によって花びらになる部分が少しずつ大きくなったり小さくなったりと変化します。
プレビューにチェックを入れて、スライダをずらしながら自分が好きな形にしてみてください。

 

ちなみに表にするとこんな感じになります^^

3

 

 

50~60%あたりが可愛いかなと思いました!
ほかの図形では…?
4

三角形は不思議な形になりましたね…
星を[パンクと膨張]で30%で変形させると、桜の形になるのには驚きました!
目から鱗状態です…

 

 

そしてそして
20角形を6%で変形させると、まるでビスケットのような形に。
これも覚えておいたら何かと使えそうですよね。
6

たったの2ステップなのでとっても簡単!
ぜひ使ってみてください。

 

弊社では技術力を活かした美しいWEBサイトのデザインをご提案します。
様々な目的に応じたプランを用意しておりますので、ご興味のある方はご覧ください。

WEBデザイン

WEBサイト制作実績3,000サイト以上!
新規作成からリニューアルまで、
多様なご要望にお応えした弊社制作事例から検討したい方はこちら

制作実績を見る

-WEBデザイン, WEB制作

関連記事

不動産会社のホームページ制作費用相場を解説!価格が変動する理由や制作のポイントもご紹介

不動産会社のホームページ制作費用相場を解説!価格が変動する理由や制作のポイントもご紹介

不動産会社のホームページを制作する際、費用の相場がどのくらいか気になる方も多いでしょう。 制作費用は数万円から数百万円まで幅広く、その違いにはさまざまな要因があります。 たとえば、テンプレートを活用す …

ホームページ制作にかかる費用の相場は?カテゴリ別の価格や制作会社に依頼するメリットを徹底解説

ホームページ制作にかかる費用の相場は?カテゴリ別の価格や制作会社に依頼するメリットを徹底解説

「会社のホームページ、本当に効果を発揮していますか?」ビジネスの成否を左右するほど、ホームページは今や重要な存在です。しかし、制作費用の相場がわからず、適切な予算設定に悩む方も多いのではないでしょうか …

多言語サイトの作り方は?デザインやビジネスにおける重要性について徹底解説

多言語サイトの作り方は?デザインやビジネスにおける重要性について徹底解説

貴社のWEBサイトは、言葉の壁に阻まれていませんか?グローバル市場で成功を収めている企業には、ある共通点があります。それは、多言語サイトの活用です。驚くべきことに、多言語サイトを導入した企業の70%以 …

ホームページ制作における注意点26選|効率的に作成するために気をつけたいことを解説

ホームページ制作における注意点26選|効率的に作成するために気をつけたいことを解説

毎日何万件もの新しいホームページが公開される中、「選ばれるサイト」になるために必要な要素とは何でしょうか。実は、成功するホームページには、制作過程で必ず押さえておくべき重要なポイントがあります。本記事 …

起業時のホームページはどうしたらいい?必要となるシーンや作り方を解説

起業時のホームページはどうしたらいい?必要となるシーンや作り方を解説

「うちの会社もそろそろホームページを…」――起業して間もない経営者なら、誰もが一度は悩むホームページ制作。作るべきなのか、作るならいつか、予算はどれくらい必要なのか。実は、業種や事業規模に …