マーカーネット株式会社

WEB制作ブログ WEBデザイン、HTMLコーディング、PHP、スマートフォン制作などWEB制作全般に役立つ情報を発信していきます。

WEB制作

多言語対応で1000億円の経済効果!WEBサイトも多言語化を

投稿日:2014年11月18日 更新日:

近ごろのニュースで、訪日観光客の増加という記事をよく見かけるようになりました。東京の街を歩いても日本への訪日客が増えたことを実感できるほど外国語が飛び交ってますね。2015年は【多言語化元年】と言われてます。2020年の東京オリンピックに向けて加速していくのは間違いないと思いますがWEBサイト制作会社としては、まだまだ多言語化したほうがよいサイトや、すでに多言語化されていても、翻訳、ターゲット、各国のキーワードの設定などの出来が悪い多言語化サイトなど、全体的に日本のWEBサイト多言語対応は、まだまだ不完全な印象を受けますね。

日本政府観光局が2013年3月に公表した「平成24年度TIC(ツーリスト・インフォメーション・センター)利用外国人旅行者調査報告書」によれば、外国人旅行者が日本滞在中に不便と感じた点(記述式)として挙げられたものは、主に「言葉(英語が通じない・英語の標識や英語の説明表示が少ない等)」「交通(料金やルートがわかりにくい・英語の案内表示が少ない等)」「通信(Wi-Fi設備が少ない等)」であった。

では、日本はこれまで何もしてこなかったのだろうか。実は、訪日外国人を増やし観光を振興する上で、多言語対応を進めることの必要性が指摘されて久しい。

たとえば、東京都では、2007年に「国内外旅行者のためのわかりやすい歩行者用案内サイン標準化指針」を策定し、4言語(日本語・英語・中国語・韓国語)に対応した観光案内標識の設置や、東京都観光ボランティアによる7言語(英語・中国語・韓国語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・スペイン語)での都内主要観光ルート案内サービスなどを行っている。

しかし、現実は前述の報告書からもわかるように、観光立国日本を目指しながらも、英語の対応すら十分ではないという状況である。

■ オリンピックがきっかけで個人から多言語対応が進む

このような状況を脱するきっかけとなったのが、2013年の東京オリンピックの開催決定だ。東京都は、開催決定を契機に、2014年3月に関係省庁や鉄道、業界団体など計56機関が参加する「2020年オリンピック・パラリンピック大会に向けた多言語対応協議会」を設置し、わかりやすい表記の整備を進めている。

具体的には、英語およびピクトグラム(絵文字)での対応を基本としながら、必要に応じて中国語・韓国語などほかの言語も含めて多言語化を実現する方針だ。このような試みからわかるように、企業や行政による多言語対応は、東京オリンピック開催が決定したことにより大きく加速することが期待される。

弊社は東京オリンピックが決まる前から、日本のよさを知ってもらうための観光サイト運用してます。
ガイドズジャパン(英語) https://guides-japan.com/
日本旅行.cn(簡体字)  http://rbly.cn/
日本旅行.cn(繁体字)  http://ribenlvhang.com/

これらサイトを実際に運用した際に得られたノウハウは、クライアントのWEBサイトの多言語化を行う上で大変貴重でした。当初多言語化とは、「多言語サイトを作るのは日本語を翻訳したら良いだけ」と正直思ってました。しかし少数の翻訳者と予算で如何に最適な翻訳精度にするか、その国にあったキーワード、コーディング時の注意、サーバをどこに置くか、サーバの分散、海外のSEOは?などなど、実際は様々なノウハウが必要なのです。
記事では日本の観光関連にフォーカスをあてた内容ですが、観光だけでなくあらゆる分野で、WEBサイトが見られる機会が拡大し、WEBサイトは、よりワールドワイドなものになっていくことは間違いないでしょう。この機会にあなたのサイトも多言語に挑戦してみては。。。

東京のWEB制作会社 マーカーネット株式会社 公式WEBサイトへ

-WEB制作

関連記事

【これから始めるWEB制作】adobe?フォトショ??イラレ???adobe製品の中身を解剖!~とりあえず覚えておきたい8ソフトの特徴その1~

【これから始めるWEB制作】adobe?フォトショ??イラレ???adobe製品の中身を解剖!~とりあえず覚えておきたい8ソフトの特徴その1~

皆様こんばんは。 今春に新卒で入社しました、ひよっこWEB制作者のMです。 お腹と背中に貼るカイロを装備し、なんとか寒さをしのいでおります。 先日誕生日を迎え、ついにハタチと言えなくなってしまいました …

【グラフィック V.S. Webデザイン】グラフィック制作とWeb制作の違い-2-

【グラフィック V.S. Webデザイン】グラフィック制作とWeb制作の違い-2-

【グラフィック V.S. Webデザイン】グラフィック制作とWeb制作の違い-2- どうも、デザイナーのOです。 前回に続けて、Webとグラフィック制作との違いについて紹介していきたいと思います。 C …

面白い動きや便利な機能をJSで実装! その5:ちょっと変わったマウスオーバーの応用編

面白い動きや便利な機能をJSで実装! その5:ちょっと変わったマウスオーバーの応用編

javascript(jquery)でマウスオーバー時に変わった動きを付けたいと思います。 面白い動きや便利な機能をJSで実装! その4:ちょっと変わったマウスオーバーを実装してみました。の続きになり …

【デザインに一工夫】ちょっと変わったアイコン素材サイト3選

【デザインに一工夫】ちょっと変わったアイコン素材サイト3選

日頃WEBデザインの仕事に携わる関係上、素材サイト巡りをすることがよくあります。 その中で、最近面白いなと思ったサイトをご紹介したいと思います。   ヒューマンピクトグラム2.0 http: …

海外で人気のあるPHPのyiiフレームワークを使用してみました。

海外で人気のあるPHPのyiiフレームワークを使用してみました。

海外では、人気のあるPHPのyiiフレームワーク使用してみました。 1. yiiをhttp://www.yiiframework.com/ダウンロードしまして、 ソースコードを任意のwebの公開ディレ …