CSS WEB制作

知ってそうで知らないCSS3の便利な使い方【その3:box系プロパティ】

投稿日:2015年5月28日 更新日:

今回はCSS3を使ったレイアウトで使えるbox系プロパティを使ってみました。

このbox系のプロパティを使えばCSS2等で使っていたfloatやtable-cellプロパティを使わずに横並びレイアウトが可能になります。

box

指定された要素内のブロック要素を自動的に横並びにします。
さらに最大の高さを持つ要素に高さを揃えてくれます。

サンプル

<style>
#box-container {
width:100%;
display:-webkit-box; /* Safari,Google Chrome用 */
display:-moz-box; /* Firefox用 */
display:box;
}
#box-container .box-main {
width:300px;
background-color:#EEE;
min-height:300px;
}
#box-container .box-sub0 {
width:200px;
background-color:#999;
min-height:200px;
}
#box-container .box-sub1 {
width:120px;
background-color:#666;
min-height:100px;
}

box-ordinal-group

display:box;で配置したブロック要素の表示順をHTMLの記述順序に関わらず変更します。

サンプル

<style>
#box-container {
width:100%;
display:-webkit-box; /* Safari,Google Chrome用 */
display:-moz-box; /* Firefox用 */
display:box;
}
#box-container .box-main {
width:300px;
background-color:#EEE;
min-height:300px;
-webkit-box-ordinal-group:2; /* Safari,Google Chrome用(2番目に表示) */
-moz-box-ordinal-group:2; /* Firefox用(2番目に表示) */
box-ordinal-group:2;
}
#box-container .box-sub0 {
width:200px;
background-color:#999;
min-height:200px;
-webkit-box-ordinal-group:1; /* Safari,Google Chrome用(1番目に表示) */
-moz-box-ordinal-group:1; /* Firefox用(1番目に表示) */
box-ordinal-group:1;
}
#box-container .box-sub1 {
width:120px;
background-color:#666;
min-height:100px;
-webkit-box-ordinal-group:3; /* Safari,Google Chrome用(3番目に表示) */
-moz-box-ordinal-group:3; /* Firefox用(3番目に表示) */
box-ordinal-group:3;
}

box-flex

display:box;を指定した要素内のブロック要素の幅を指定します。
ブラウザの横幅に合わせて伸縮してくれます。

サンプル

<style>
#box-container {
width:100%;
display:-webkit-box; /* Safari,Google Chrome用 */
display:-moz-box; /* Firefox用 */
display:box;
}
#box-container .box-main {
-webkit-box-flex:1; /* Safari,Google Chrome用 */
-moz-box-flex:1; /* Firefox用 */
box-flex:1;
background-color:#EEE;
min-height:300px;
-webkit-box-ordinal-group:2; /* Safari,Google Chrome用(2番目に表示) */
-moz-box-ordinal-group:2; /* Firefox用(2番目に表示) */
box-ordinal-group:2;
}
#box-container .box-sub0 {
width:200px;
background-color:#999;
min-height:200px;
-webkit-box-ordinal-group:1; /* Safari,Google Chrome用(1番目に表示) */
-moz-box-ordinal-group:1; /* Firefox用(1番目に表示) */
box-ordinal-group:1;
}
#box-container .box-sub1 {
width:120px;
background-color:#666;
min-height:100px;
-webkit-box-ordinal-group:3; /* Safari,Google Chrome用(3番目に表示) */
-moz-box-ordinal-group:3; /* Firefox用(3番目に表示) */
box-ordinal-group:3;
}

box-sizing

box-sizingは私が最もよく使うbox系のプロパティです。

box-sizingプロパティで指定できる値はcontent-boxとborder-boxの2種類で、
content-boxはパディングとボーダーを幅と高さに含めない(初期値)
border-boxはパディングとボーダーを幅と高さに含めて処理を行います。

サンプル

<style>
#box-container {
width:100%;
display:-webkit-box; /* Safari,Google Chrome用 */
display:-moz-box; /* Firefox用 */
display:box;
}
#box-container .box-main {
-webkit-box-flex:1; /* Safari,Google Chrome用 */
-moz-box-flex:1; /* Firefox用 */
box-flex:1;
background-color:#EEE;
min-height:300px;
-webkit-box-ordinal-group:2; /* Safari,Google Chrome用(2番目に表示) */
-moz-box-ordinal-group:2; /* Firefox用(2番目に表示) */
box-ordinal-group:2;
-webkit-box-sizing:border-box; /* Safari,Google Chrome用 */
-moz-box-sizing:border-box; /* Firefox用 */
-ms-box-sizing:border-box; /* Internet Explorer 8用 */
box-sizing:border-box; /* Opera用 */
padding:10px;
}
#box-container .box-sub0 {
width:200px;
background-color:#999;
min-height:200px;
-webkit-box-ordinal-group:1; /* Safari,Google Chrome用(1番目に表示) */
-moz-box-ordinal-group:1; /* Firefox用(1番目に表示) */
box-ordinal-group:1;
-webkit-box-sizing:border-box; /* Safari,Google Chrome用 */
-moz-box-sizing:border-box; /* Firefox用 */
-ms-box-sizing:border-box; /* Internet Explorer 8用 */
box-sizing:border-box; /* Opera用 */
padding:10px;
}
#box-container .box-sub1 {
width:120px;
background-color:#666;
min-height:100px;
-webkit-box-ordinal-group:3; /* Safari,Google Chrome用(3番目に表示) */
-moz-box-ordinal-group:3; /* Firefox用(3番目に表示) */
box-ordinal-group:3;
-webkit-box-sizing:border-box; /* Safari,Google Chrome用 */
-moz-box-sizing:border-box; /* Firefox用 */
-ms-box-sizing:border-box; /* Internet Explorer 8用 */
box-sizing:border-box; /* Opera用 */
padding:10px;
}

デモ

※非対応プラウザではデモが正常に表示されない場合があります。

box-main

box-sub0

box-sub1

この他のCSS3の便利な使い方もご覧下さい。

知ってそうで知らないCSS3の便利な使い方【その2:属性セレクタ編】

知ってそうで知らないCSS3の便利な使い方【その1:構造疑似クラス編】

-CSS, WEB制作

関連記事

手軽に雰囲気を変える!無料英字webフォントのまとめ -個性的編-

手軽に雰囲気を変える!無料英字webフォントのまとめ -個性的編-

webフォントは日本のホームページには今一歩馴染みが無いかもしれませんが これから先、SEOを視野に入れたものはほぼテキストで作成することが望まれます。 今回はその第一弾として「個性的な英字フォント( …

【2014年総まとめ】今年一番多く使ったWEBフォント

【2014年総まとめ】今年一番多く使ったWEBフォント

こんばんわ~WEBデザイナーのHです。 本日はこの1年間、実際のWEBデザイン制作を通して、一番多く使ったWEBフォント、トップ3をご紹介します。 中には有料のものもありますが、社内で共有することを優 …

【Illustrator】写真を簡単にモノクロベクター画像にする方法

【Illustrator】写真を簡単にモノクロベクター画像にする方法

みなさまこんにちは、新人Aです。 今日は、写真をIllustratorでモノクロにしてイラストっぽくベクター画像を仕上げたいと思います! 【1.Illustratorにベクター化したい画像を配置します …

表現の幅を広げる!!AEプラグイン

表現の幅を広げる!!AEプラグイン

こんにちは、先日自宅で自分の映像作品を会社に行く前にレンダリングし、仕事が終わって見てみると半分もレンダリングが進んでいなく絶望を味わった新米デザイナー・ムービー担当Iです。 こった映像を作成するには …

デザインの幅が広がる!クオリティの高いイラストサイトまとめ

デザインの幅が広がる!クオリティの高いイラストサイトまとめ

みなさん こんばんは! デザイナーKです! 今回、私が皆さんにご紹介する内容は! 仕事で使えるイラスト素材サイトです!! 1.ほらぱれっと 私が好きなパステルトーンの可愛い素材が揃っているサイトです。 …